多くの人が知らない?!ベビーマッサージの対象月齢
「ベビーマッサージって赤ちゃんだけでしょ?」「ベビーマッサージをしてみたいけど低月齢じゃないとできないよね…」こんな風に悩んでおられる方はおられませんか?
この後の投稿を見ればそのお悩みズバッと解決しちゃいます!!
みなさんはベビーマッサージは何歳までだと思いますか?
ねんね期までしかできない?
動き回ったらできないから寝返りができるようになったら?
一歳になったら保育所行くし卒業?
こんな感じの意見が多いのでは?
ぶっちゃけね・・・
私も思っていました笑
だからこんな風に思っておられる方のお気持ち
めちゃくちゃわかります!!
ベビーマッサージの対象月齢の答えは?
ベビーマッサージの対象月齢の答えは、
「ありません」。
だから最初に記載したねんね期過ぎてでも寝返りが出来てからでも一歳過ぎて保育所がスタートしてでも全然問題ないんです!
どういうことなの?って思いましたか?
ベビーマッサージと聞くと赤ちゃんの時だけのものと思われる方が多いかも知れないのですがベビーマッサージには対象月齢も年齢制限も一切ないんです!!
やってみたい!やってあげたい!と思った時にぜひベビーマッサージを行ってあげてください☆
動き回ったし大きくなったら出来ないんじゃないの?
もちろん、赤ちゃんは大きくなるにつれて寝返りをしたりハイハイをしたりいろんなものに興味が出てきて動きまりたくなってきます。なのでゴロンとねんねしてくれていた頃に比べるとベビーマッサージをするのが難しくはなってくると思います。
それは普通のことで決して悪いことではありません。
むしろ自然なことでそれだけ赤ちゃんが成長しているということです。
その動きたい欲を止めてまでベビーマッサージをする必要はありません。
「じゃあやっぱり大きくなったらベビーマッサージはできないじゃん!」
中には「この先生バカなんじゃない?」と思われた方もおられるのでは?笑
ベビーマッサージで一番大事なことはふれること♡
大きくなったら動き回るからベビーマッサージはできない!
じゃなくて
ベビーマッサージは何歳になってもしてあげられる
『親子のスキンシップ』であって
ベビーマッサージで一番大事にしてほしいことは触れ合うことなんです!
大きくなってくると触れ合う時間がだんだん少なくなってくるもの。
でも少しの時間だけでも触れ合うことで子供は安心でき、親子の絆を深めることができます。
まるで魔法のようですよね☆
実際私の6歳になる息子は既に手を繋いでくれるの回数がかなり減りました…
でもお風呂で保育所での出来事を聞きながら、お風呂上りに保湿をしながら、寝る前に布団に入りながら毎日ほんのちょっとのマッサージを取り入れています。
娘に関してはベビーマッサージの資格取得をするために一番近くで体感してくれていたので今でも大好き♡気持ちいいものとわかっているから「マッサージする?」と聞くと「うん!」ととびっきりの笑顔でコロンと転がってくれます。何なら自分でバスタオルを引き、オイルまで持ってきて準備もしてくれます笑
大きくなったら「気持ちいいかな?」「どのマッサージにする?」など低月齢時にはできない親子の会話を交えながらできる楽しみもあるんです。
いくつになってもベビーマッサージは大事♡
ねんね期だとママがベビーマッサージをやりやすいというお気持ちはもちろんわかります。
でもそれは大人サイドの都合なわけで繰り返しベビーマッサージを行い、習慣にしていくことで「気持ちいいことをしてもらえる」とわかるようになり、ねんね期を過ぎて動き回るようになってもベビーマッサージをしてもらいたい!と思ってくれるようにもなります。
泣いちゃうからできない
寝返りするからむずかしいかな
一歳過ぎたし卒業しなきゃ
なんて思わないでベビーマッサージをぜひ続けてみてください。
きっとお子さんもベビーマッサージが気持ちいいものだと受け入れてくれるようになり、パパ・ママにとっても癒しの時間になってくれると思います。
Bleu Louveではマンツーマンor少人数でベビーマッサージ教室を行っています。
だから泣いちゃっても動き回っても大丈夫!
お子さんのペースやお悩みに合わせてオーダーメイドのベビーマッサージを行いますのでベビーマッサージはBleu Louveにお任せください☆
一緒に子育てを楽しんじゃいましょう♡